企業成長を加速させる事業計画・予算とは?
ー新規事業でも既存事業でも生かせる将来予測の考え方・進め方ー
企業の持続的成長には、合理的な根拠のある分析結果に基づいた計画による経営が不可欠です。
その中で事業計画と予算管理における「中長期視点」と「予測」が重要となります。
しかし、経験と勘による事業計画や、前年実績に比率をかけただけの予算を策定し、
実績との差異について納得できる分析ができない企業も少なくありません。
本セミナーでは、有限会社ナレッジネットワーク 代表取締役社長の中田清穂氏と、インテグラート株式会社 代表取締役社長の小川康氏をお招きし、トークセッションも交えながら、企業の成長を加速させる将来予測の考え方と進め方を解説します。
日時 | 2025年10月21日(火) 14:00~15:30 |
会場 | オンライン |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 500名 ※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 | キヤノンITソリューションズ株式会社 インテグラート株式会社 |
タイムテーブル
14:00~14:15
基調講演Ⅰ
講師:中田清穂 氏 (有限会社ナレッジネットワーク 代表取締役社長 公認会計士)
企業を成長に導くための中長期視点で見据えた、管理会計のあるべき姿を解説します。
根拠のある数値に基づいて可視化された、合理的な分析に基づく経営の実現方法をお伝えします。
14:15~14:45
基調講演Ⅱ
講師:小川康 氏(インテグラート株式会社 代表取締役社長)
新規事業・既存事業でも生かせる業績予測のノウハウをお伝えします。
未来のあるべき姿から逆算して事業計画を立案する方法から、投資計画におけるリスクを回避する方法まで解説します。
また合理的な事業計画を進めるための実際のソリューションもご紹介します。
14:45~15:30
トークセッション
話者:中田清穂 氏 (有限会社ナレッジネットワーク 代表取締役社長 公認会計士)
小川康 氏(インテグラート株式会社 代表取締役社長)
蟹江和広(キヤノンITソリューションズ株式会社 SuperStream営業本部 SS技術支援部 部長)
基調講演内容を踏まえて、話者それぞれの視点から、企業を成長に導く業績予測・予算とは何なのかを議論します。
バックオフィス部門全体が意識しなければならない、考え方と進め方を紐解いていきます。
講師紹介
![]()
|
|
![]()
|
|