グローバルビジネスの競争激化や企業の分社化やM&Aなどの進展などにより、激変する経済環境に企業がいち早く対応していくために、今「人事部門のシェアード化」が改めて注目を集めています。人事部門においては、とくに近年、グループを横断した人財の適材適所への配置やタレントマネジメントの実践、人事データの蓄積や活用を通じて、経営者に寄り添い事業戦略をサポートする戦略/企画業務への注力(いわゆる戦略人事)が役割として求められるようになった一方で、労務管理や人事制度の運用やメンテナンス、雇用調整といった定型的な管理やオペレーション業務に追われ、戦略人事の領域まで踏み込めている企業は多くありません。
そこで、本セミナーでは、株式会社レイヤーズ・コンサルティングにてグループSSC事業再構築プロジェクトを多数経験されている小川氏をお招きし、より競争が激化するBeyondコロナ時代における人事部門のシェアード導入ポイントや各社事例についてお話いただきます。またスーパーストリームより、グループ経営・シェアード化を支援するSuperStream-NXの活用方法について解説いたします。
・グループ経営に関心・課題をお持ちの方
・戦略人事の取り組みを実施したい方、されている方
・人事業務の運用改革を検討している方
・現在シェアード、BPOを活用しているものの、そのの効果や運用に課題を感じている
といったお悩みをお持ちの方は、是非ご視聴くださいませ。
皆様からのお申込みを心よりお待ちしております。
日時 | 2020年12月7日(月) 14:00~15:00 (入場開始 13:50~) |
---|---|
参加費 | 無料(事前申込制) |
定員 | 30名 |
対象 | 企業の経営層、人事・総務・経営企画の責任者、ご担当者 ※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。 |
主催 | スーパーストリーム株式会社 |
内容 |
13:50~ 14:00~14:02 14:02~14:42 【講師】株式会社レイヤーズ・コンサルティング
グループを横断したデータの一元管理を実現! 【講師】スーパーストリーム株式会社
|
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

小川 嘉一 氏
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
ディレクター
官公庁にて政策企画(産業組織政策等)を経て、現職に到る。全社コスト構造改革などの事業構造改革・MA/組織再編及びHRを中心としたPMI支援。グループシSSC事業再構築などの戦略・事業計画立案から実行にかかる業務設計・共通システム導入も含めた、事業構造改革/組織再編に関するプロジェクト経験多数

小林 知毅
スーパーストリーム株式会社
営業本部 コンサルティング部 営業支援課
大学卒業後、業務システムを開発する上場企業に入社。ERPシステムの保守業務に従事。主に給与・会計・固定資産の領域を担当。
スーパーストリームに入社後は中堅・大手企業に対し、会計・固定資産システムの業務改善提案を行い業務効率化を図るセールスエンジニアとして活躍。またSuperStream会計ソリューションの製品研修にも携わる。
お問合わせ
スーパーストリーム株式会社 企画開発本部 マーケティング部セミナー運営事務局
03-6701-3647
seminar@superstream.co.jp
東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル 4F
【受付時間】月~金(祝祭日を除く) 09:30~17:00