トレンド情報 2023.11.22 (UPDATE:2024.12.16)
中田 清穂(なかた せいほ)
「会計ソフトの移行を検討しているのですが、何に気をつければ良いですか?」といったご質問をよくいただきます。
システムの移行は、「乗り換え」や「入れ替え」などと言うこともありますが、「リプレイス」とか「リプレース」などと言われることもあります。
システムリプレイスには様々なシステムのものがありますが、会計ソフトのリプレイスには特徴があります。
以下のような特徴を持つ会計ソフトのリプレイスについて、本コラムでは、どのような目的で検討されることが多いのか、留意すべきリプレイスの際のポイントは何か、について解説したいと思います。
会計ソフトのリプレイスを検討する目的には、以下のようなものがあります。
中田 清穂(なかた せいほ)
1985年青山監査法人入所。8年間監査部門に在籍後、PWCにて 連結会計システムの開発・導入および経理業務改革コンサルティングに従事。1997年株式会社ディーバ設立。2005年同社退社後、有限会社ナレッジネットワークにて、実務目線のコンサルティング活動をスタートし、会計基準の実務的な理解を進めるセミナーを中心に活動。 IFRS解説に定評があり、セミナー講演実績多数。