人事労務お役立ち情報 2022.07.07 (UPDATE:2024.11.20)
アクタス社会保険労務士法人
育児休業中の社会保険料免除の要件について
今回は2022年10月から見直される育児休業中の社会保険料免除の要件と届出事項の変更点に焦点を当てて解説いたします。
短期間の育児休業等であっても、複数回取得することで同一月内14日以上の要件を満たす場合も出てくるため、
取得日数の管理が重要となります。適切なタイミングで届出が行えるよう準備を進めましょう。
<厚生労働省ホームページ>
「全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律による健康保険法等の改正内容の一部に関するQ&Aの送付について」
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T220413S0010.pdf
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/menjo/ikuji-menjo/20140327-05.files/ikujikyuugyou.menjyo.youken.kaisei.pdf
アクタス社会保険労務士法人
スタッフ約200名、東京と大阪に計4拠点をもつアクタスグループの一員。 アクタス税理士法人、アクタスHRコンサルティング、アクタスITソリューションズと連携し、 中小ベンチャー企業から上場企業まで、顧客のニーズに合わせて、人事労務、税務会計、システム導入支援の各サービスを提供しています。
http://www.actus.co.jp/