日本の会計・人事を変える。”もっとやさしく””もっと便利に”企業のバックオフィスを最適化。

【大手・上場企業向け】会計ソフトおすすめ3選と選び方のポイントを解説

【大手・上場企業向け】会計ソフトおすすめ3選と選び方のポイントを解説

 スーパーストリーム

大手・上場企業にとって、会計ソフトは経営に欠かせないツールです。

しかし、会計ソフトは多種多様で、どれを選べば良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。

会計ソフトの選び方には、以下のようなポイントがあります。

  • 会社の規模や業種に合った機能や性能を持つか
  • 使いやすさや操作性が高いか
  • セキュリティやバックアップがしっかりしているか
  • サポートやアップデートが充実しているか
  • 価格やコストパフォーマンスが妥当か

大手や上場企業が会計ソフトを導入する際は、これらのポイントを踏まえて比較・検討することが重要です。

そこで今回は、大手・上場企業向けの会計ソフトおすすめ3選と、選び方のポイントを徹底解説します。これから会計ソフトの導入や更新をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

大手・上場企業向けの会計ソフトおすすめ3選

1.SuperStream-NX

出典:スーパーストリームHPより

SuperStream-NXは、財務会計・人事給与・固定資産・リース資産などのバックオフィス業務を一元管理できる統合会計システムです。

SuperStream-NXの特徴は以下のとおりです。

操作性の良さ

マイメニューやフリーレイアウト機能などにより、ユーザーの好みや業務に合わせて画面や帳票をカスタマイズできます。また、高度なグリッド技術により、豊富なレポートや帳票を作成・出力できます。

柔軟な対応力

法人税や固定資産税などの税制改正、国際財務報告基準(IFRS) や電子帳簿保存法といった制度などに迅速に対応できます。また、複数の台帳や通貨、言語に対応し、グローバル展開する企業のニーズにも応えます。

業務の自動化

AI-OCRやRPAとの連携により、経理の定型業務を自動化できます。また、APIサービスの呼び出しにより、銀行マスタや取引先マスタなどの外部データを取得・更新できます。

タイムリーな意思決定

経営判断に不可欠な財務会計・人事給与情報をリアルタイムに集約できます。また、トレーシング機能により、各種伝票の詳細を追跡可能です。さらに、予測シミュレーション機能により、将来発生する費用を把握できます。

プロダクトガイド資料ダウンロード

2.弥生会計

出典:弥生会計HPより

弥生会計は、大手企業から中小企業、個人事業主にも人気の会計ソフトです。

弥生会計の特徴は以下のとおりです。

初心者にも優しい使いやすい設計

仕訳や簿記の知識がなくても、簡単に操作できます。ナビゲーターや入力補助機能などがあります。

AIで自動仕訳が可能

スマート取引取込という機能で、銀行明細やクレジットカードの取引データを自動で取り込み、AIが仕訳をします。

種類が豊富

クラウド型とインストール型の2種類があり、個人事業主や法人、規模や業務内容に応じて選べます。

3.クラウドERP freee

 

出典:クラウドERP freeeより

クラウドERP freeeは、会計ソフトで有名なfreee株式会社が提供する統合会計システムです。

クラウドERP freeeの特徴は以下のとおりです。

AIによる自動仕訳

銀行やクレジットカードの取引データを自動で取り込み、仕訳や記帳をします。これにより、経理の定型業務を効率化できます。

関連業務の一元管理

経費精算や支払い依頼、ワークフロー、証憑管理などの経理に関連する業務を一括して管理できます。また、人事労務機能も利用でき、勤怠管理や給与計算も可能です。

外部ツールとの連携

SalesforceやKintone、Slackなどの外部ツールと自動で連携できます。これにより、見積書や請求書の作成や申請書の承認などの業務をスムーズに行えます。

会計システムリプレイス時に見直したい組織のあり方

大手・上場企業が会計ソフトを導入すべき理由

大手・上場企業が会計ソフトを導入すべき理由は以下のとおりです。

会計業務を効率化できる

大手・上場企業が会計ソフトを導入することで、会計業務の効率化を大幅に進めることが可能です。具体的には、手作業で行っていたデータ入力や計算が自動化され、ヒューマンエラーのリスクが減少します。

また、リアルタイムでのデータ更新が可能となり、経営陣は最新の財務状況を迅速に把握できます。これにより、迅速な意思決定が可能となり、企業全体の業務効率が向上するでしょう。

さらに、会計ソフトには法令遵守をサポートする機能も備えており、税務申告や監査対応がスムーズに行えるため、法的リスクを最小限に抑えつつ、業務の効率化を図ることが可能です。

内部統制を強化できる

会計ソフトの導入は、企業の内部統制を強化するための重要な手段です。アクセス権限の設定により、不正行為のリスクを低減し、操作履歴の記録機能で不正の早期発見が可能です。

また、内部監査機能を活用することで、定期的な監査を自動化し、内部統制の強化を図れます。これにより、コンプライアンスを維持しつつ、業務の透明性を高めることができます。

さらに、リスク管理機能も充実しており、財務リスクや業務リスクを事前に察知し、適切な対策を講じることが可能です。

バックオフィス業務を一元管理できる

会計ソフトの導入により、バックオフィス業務の一元管理を実現できます。財務データだけでなく、人事、給与、在庫管理など、さまざまなバックオフィス業務を統合的に管理することが可能です。これにより、各部門間の情報共有がスムーズになり、業務の効率化が図れます。

また、クラウドベースのサービスを利用することで、リモートワークや多拠点展開にも対応しやすくなります。

さらに、自動化機能を活用することで、定型業務を自動化し、従業員がより付加価値の高い業務に集中できるため、企業全体の生産性が向上するでしょう。

大手・上場企業の会計ソフトの種類や選び方のポイント6つ

会計ソフトは、企業の財務会計や管理会計などの業務を効率化するためのソフトウェアです。大手や上場企業の場合は、特に以下のようなポイントを考慮して選ぶことが重要です。

1.クラウド型かオンプレミス型か

クラウド型とオンプレミス型の選択は、企業のニーズやインフラに大きく依存します。

クラウド型は、初期費用が抑えられ、インターネット環境があればどこからでもアクセス可能です。これにより、リモートワークや多拠点展開が容易になります。また、クラウドプロバイダーがセキュリティやアップデートを管理するため、ITリソースの負担が軽減されます。

一方、オンプレミス型は、自社サーバーにインストールするため、データのセキュリティを自社で完全にコントロールできるのが特徴です。特に、機密性の高いデータを扱う企業や、カスタマイズが必要な場合にはオンプレミス型が適しています。

2.電子帳簿保存法やインボイス制度に対応しているか

法令遵守は企業にとって非常に重要です。電子帳簿保存法やインボイス制度に対応している会計ソフトを選ぶことで、法的リスクを回避し、業務効率を向上させることができます。

電子帳簿保存法に対応しているソフトは、電子データの保存や検索が容易で、監査対応もスムーズです。また、インボイス制度に対応しているソフトは、適格請求書の発行や管理が簡単に行え、消費税の適正な処理が可能です。

3.大企業・上場企業向けの導入実績があるか

導入実績は、ソフトウェアの信頼性やサポート体制を判断する重要な指標です。大企業や上場企業向けの導入実績が豊富な会計ソフトは、同規模の企業が直面する課題に対応するための機能やサポートが充実しています。

導入事例を確認し、同業種や同規模の企業での成功事例があるかをチェックすることで、安心して導入を進めることができるでしょう。

4.内部統制への対応が可能か

内部統制は、企業のガバナンスを強化し、不正やミスを防ぐために重要です。会計ソフトが内部統制に対応しているかを確認する際には、アクセス権限の管理や操作履歴の記録、承認フローの設定などの機能が備わっているかをチェックしましょう。これにより、業務プロセスの透明性が向上し、監査対応もスムーズになります。

5.必要な機能を備えているか

自社の業務に必要な機能が揃っているかを確認することは、会計ソフト選びの基本です。例えば、複数の事業部や子会社の管理、リアルタイムのデータ集計、予算管理、財務分析など、企業のニーズに応じた機能が必要となります。また、将来的な拡張性も考慮し、必要に応じてカスタマイズが可能なソフトを選ぶことも重要です。

6.費用対効果に優れているか

会計ソフトの導入には、初期費用や運用コストがかかりますが、長期的な視点での費用対効果を考慮することが重要です。導入コストが高くても、業務効率化やデータの正確性向上によるコスト削減効果が期待できる場合、結果的に費用対効果が高いといえます。また、サポート体制やアップデートの頻度も考慮し、総合的にコストパフォーマンスが優れているソフトを選びましょう。

大手・上場企業向けの会計ソフトのまとめ

このように、大手・上場企業におすすめの会計ソフトを選ぶ際には、高度な機能や内部統制に対応していること、クラウド型でセキュアにアクセスしやすいこと、経費精算システムなどと連携しやすいといった利便性に配慮することはもちろん、コストやセキュリティも重視する必要があります。

そこでおすすめしたいのが、キヤノンITソリューションズの「SuperStream-NX」です。

「SuperStream-NX」が大手・上場企業向けにおすすめな理由

キヤノンITソリューションズの「SuperStream-NX」が大手・上場企業向けにおすすめな理由には、以下のようなものが挙げられます。

1.豊富な導入実績

SuperStream-NXは、25年以上にわたり10,000社以上の企業に導入されてきた実績があります。この豊富な経験に基づき、企業のニーズに応じた最適なソリューションを提供しています。

2.高度な機能と操作性

SuperStream-NXは、財務会計、人事給与、固定資産管理など、企業のバックオフィス業務を包括的にサポートする高度な機能を備えています。また、ユーザーフレンドリーなインターフェースにより、操作性も優れています。

3.法令対応の迅速さ

電子帳簿保存法やインボイス制度など、度重なる法改正に迅速に対応できる点も大きな魅力です。これにより、法令遵守を確実にし、業務の効率化を図ることができます。

4.クラウド対応

SuperStream-NXはクラウド対応しており、リモートワークや多拠点展開が容易です。クラウド環境での導入により、ITリソースの負担を軽減し、災害やサイバー攻撃に対する強靭なインフラを提供します。

5.グローバル対応

海外子会社を含むグループ全体での導入が可能で、現地の商習慣や法規制に対応した機能を備えています。これにより、グローバルな経営情報の可視化が実現します。

6.業務効率化とペーパーレス化

AI-OCRによる経理の定型業務の自動化や、証憑の電子化によるペーパーレス化を推進しています。これにより、業務効率が大幅に向上し、コスト削減が期待できます。

そこでもし、自社に必要なシステムの種類や選び方がわからない場合には、いつでもキヤノンITソリューションズにご相談ください。貴社に適したソリューションを提供いたします。

新規CTA

関連記事